
お届けFUWARIの機器本体であるFUWARI10Bですが、販売ではなく、レンタルで提供しています。
理由としては、短期的にも長期的にもお客様にとってお得であるという理由です。
FUWARI10Bと同等機能のアロマディフューザーを他社で購入するとなると、3万5000円~4万円します。
仮にフレグランス価格がFUWARIと同じという条件で6カ月と24カ月でのトータルコストを比較してみます。
6カ月使用した場合
機器購入 | 機器レンタル | ||
本体コスト | 35,000円 | 月額レンタル代 | 4,500円 |
フレグランスコスト | 18,000円 | ||
合計コスト | 53,000円 | 合計コスト | 27,000円 |
24カ月使用した場合
機器購入 | 機器レンタル | ||
本体コスト | 35,000円 | 月額レンタル代 | 4,500円 |
フレグランスコスト | 72,000円 | ||
合計コスト | 107,000円 | 合計コスト | 108,000円 |
6カ月の場合は言わずもがなでレンタルの方が安いです。
24カ月の場合、機器購入の方が1000円安くなります。
しかし、機器本体を購入し、長期で利用する場合、下記の2つのリスクが考えられます。
1、故障リスク
機器購入の場合、メーカーにもよりますが保証期間が概ね1年間です。
1日の利用時間が長い場合や、ディフューザーの香りの設定が強すぎると購入から2年以内の故障確率が高くなります。
故障した場合にかかる修理コストや万が一機械を買い直すとなると、トータルコストが跳ね上がります。
2、修理対応リスク
お届けFUWARIであれば、お試ししてから利用できますが、
機器購入の場合は購入前に試すことはできないので、どのような不具合が起きるか、販売店の修理対応や修理コストなどが最初の購入時には分かりません。
お届けFUWARIの場合は、本体起因による故障は無料で良品と交換できるので、故障リスクを考えなくて大丈夫です。
以上の理由から短期的にも長期的にもレンタルで提供のお届けFUWARIがお勧めです。